活動状況
更新: 2024/11/19
-
12/21 (土) 13:00〜15:30
第12回気象サイエンスカフェ東北
会 場仙台第3合同庁舎2階大会議室(仙台市宮城野区五輪一丁目3番15号)
テーマ「線状降水帯を知る、シミュレーションにトライする」話題提供者:東北大学理学研究科 伊藤純至 准教授
入場料無料
募集人数30名
補 足サイエンスカフェ開始直後には気象台見学会を予定しています。
申込締切12月11日(水)
-
12/7 (土) 13:30〜17:00
12月例会&新規合格者案内会
場所仙台市太白区中央市民センター 第1小会議室(仙台市太白区長町5丁目3-2 長町駅前 たいはっくる内)
および Zoomオンライン費用会場参加者500円 通信費は各自負担
次第(見込み)
13:30 開会
13:35〜14:20 自己紹介・近況報告
14:20〜14:40 新規合格者案内会
14:40〜14:50 事務連絡
15:00〜 話題提供
16:30 閉会
※話題提供の追加等によって閉会時間が延びる可能性があります。遅くとも17:00には閉会します。
17:30〜 懇親会(会場は別途連絡、会費は5000円程度を見込んでいます)
東北支部メーリングリスト(ML)登録の皆さまへ
「[sendai-kishou: 10492] 12月例会・新規合格者案内会開催について」もご覧ください。※MLの仕様上、迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もありますのでご確認ください。
また 会員専用サイト にて、「調整さん」による出欠確認を行っております。
-
12/1 (日) 9:10〜10:10
みちのくプロジェクト出前講座
場 所中田総合体育館(宮城県登米市)
団 体中田支部婦人防災クラブ
対 象350名
講座名登米市中田支部婦人防火クラブ大会
講 師【正】岩渕会員【補助】佐々木(勝)会員
-
11/23 (土・祝) 13:00〜
地方支部連絡会議
方法オンライン開催(Zoom)
2024年のスケジュール・例会報告等
-
11/17 (日) 9:00〜10:00
みちのくプロジェクト出前講座
場 所粟野地区交流館(福島県伊達市)
団 体粟野地区防災会
対 象70名
講座名令和6年度粟野地区防災会防災訓練
講 師【正】本田会員【補助】長尾会員
-
11/16 (土) 10:00〜12:00
2024年度 秋の案内会(全国版)
方法Web開催(Zoom利用)
内容日本気象予報士会の活動紹介や支部・有志活動団体の活動紹介
-
11/16 (土) 10:00〜11:30
みちのくプロジェクト出前講座
場所山手台会館(秋田県秋田市山手台2丁目15)
団体山手台町内会
対象一般15名、小学生5名
講座「気候変動と大雨の関係、土砂災害への備え」
講師【正】沖田会員【補助】岡前会員
-
11/10 (日) 10:00〜11:00
みちのくプロジェクト出前講座
場所大内まちづくりセンター 研修室(宮城県伊具郡丸森町大内字横手82-1)
団体大内文化協会
対象丸森町大内文化協会会員ほか・ 39名
講座「知っておきたい天気の知識 -自然災害から身を守るために-」
講師【正】岩渕会員、【補助】谷口会員
-
11/9 (土) 14:30〜17:00
福島地方気象台見学会・意見交換会(11月例会)
場 所福島地方気象台
参加者13名(出欠表【会員限定】)
内 容
1. 意見交換会
会員からの質問事項
・「2024年8月25日の福島県の雨について」(長尾会員)
・「9月20日に秋田県で線状降水帯が発生し発表された事についての疑問」(沖田会員)
など
意見交換会時の資料(PowerPoint)(会員限定、二次利用及び配布は禁止)
2. 気象台より講演
「福島の気象について」(小田嶋次長)
3. 見学会
現業室などを見学。
露場は旧福島地方気象台跡地にあり、移動後見学。
4. 懇親会
「酒菜の隠れ家 月あかり福島駅前店」にて
-
11/2 (土) 13:30~16:00
日本気象学会東北支部 気象講演会
場 所山形県生涯学習センター 遊学館 3階第1研修室(山形市緑町一丁目2番36号)
テーマ「極端化・頻発化する山形県の豪雨と防災対応・避難行動 ~令和6年7月25日の実例から~」
講演Ⅰ「山形県内における防災気象情報等発表下における住民行動とその振り返り」熊谷 誠 氏(国立大学法人 山形大学 地域教育文化学部 講師)
講演Ⅱ「令和6年7月25日に山形県で発生した集中豪雨の特徴」栃本 英伍 氏(気象庁 気象研究所 台風・災害気象研究部 第二研究室 研究官)
参加方法会場: 100名(入場無料)
-
10/17 (木) 19:00〜20:00
みちのくプロジェクト登録者による意見交換会(4)
方法Zoomオンライン
-
10/15 (火) 19:00〜20:00
みちのくプロジェクト登録者による意見交換会(3)
方法Zoomオンライン
-
10/10 (木) 19:00〜20:00
みちのくプロジェクト登録者による意見交換会(2)
方法Zoomオンライン
-
10/9 (水) 19:00〜20:00
みちのくプロジェクト登録者による意見交換会(1)
方法Zoomオンライン
-
10/6 (日) 10:00〜15:00
ふくしま環境フェスタ 未来へつなぐふくしまのエコリレー
場所まちなか交流施設「ふくふる」まちなか広場(福島市本町17-1)
-
10/6 (日) 14:00〜14:45
みちのくプロジェクト出前講座
場所プラザ都(秋田県能代市柳町9−23)
団体秋田県市町村職員年金者連盟 能代山本支部能代分会
対象40名
講座「気象予報について」
講師【正】沖田会員【補助】内田会員
-
10月5日(土)13:30~17:00
東北支部10月例会
場所宮城野区中央市民センター 第1会議室
参加会場4名 オンライン15名 (出欠表【会員限定】)
内容
1. 開会
2. 出席者自己紹介・近況報告
3. 事務連絡
- 今後の予定(連携事業、例会 等)
・10月6日(日) 福島環境フェスタ(まちなか広場、ふくふる)
・10月6日(日) みちのくプロジェクト(能代市 プラザ都) ○沖田会員、内田会員
・11月2日(土) 日本気象学会東北支部 気象講演会(山形県生涯学習センター)
・11月9日(土) 福島地方気象台見学会・意見交換会
・11月23日(土) 地方支部連絡会議
・12月7日(土) 12月例会 兼 新規合格者案内会(太白区中央市民センター)
・12月21日(土) 気象サイエンスカフェ東北(仙台管区気象台)
4. 話題提供 ※発表資料(PDF)は会員限定
(1)「2015年7月20日16時40分05秒、福島空港で観た積乱雲の雲底」長尾修会員
(2)「2024/25寒候期予報について」高野アドバイザー
(3)「Web AI CReSS の紹介」白川会員
(4)「『小説・西塔幸子』と異常気象」内藤会員
(5)「花輪公雄東北大学名誉教授著『海洋瑣談』」佐々木会員
次回例会は11月9日(土)を予定しています。(いつもの第1土曜日ではありませんので、ご注意ください)
場所等については改めてメーリングリストで周知します。
-
9/8 (日) 10:00〜12:00
会計担当者会議
方法オンライン開催
-
9/8 (日) 10:30〜11:30
みちのくプロジェクト出前講座
場所盛岡市立高松小学校
団体上田堤町内会自主防災団
対象防災訓練参加者 約50名
講座「防災気象情報の利活用」
講師【正】小関会員【補助】齊藤会員
-
9/7 (土) 13:30〜15:00
みちのくプロジェクト出前講座
場所能代市中央公民館(秋田県能代市追分町4−26)
団体環境あきた県民フォーラム
対象30名
講座環境あきた県民塾「気候変動による災害リスクの増大」
講師【正】鳥潟会員【補助】阿部会員
-
9/7 (土) 13:30〜16:00
9月例会
場 所仙台市太白区中央市民センター 中会議室(仙台市太白区長町5丁目3-2 長町駅前 たいはっくる内)
および Zoomオンライン参加者会場5名、オンライン11名 (出欠表【会員限定】)
内 容
1. 近況報告
2. 話題提供
※発表資料(PDF)は会員限定
①「2015年7月5日9時57分、福島空港で観た500ftの雲」長尾会員
②「北限もの」 内藤会員
③「今夏の天候について(異常気象分析検討会の検討結果の解説)」高野アドバイザー
④「仙台七夕の日はよく雨が降るって本当?」岩渕会員
3. 事務連絡
-
7/27 (土)10:00〜15:00
お天気フェアあきた2024〜防災にくわしくなろう〜
※大雨災害対応等のため中止
場 所秋田地方気象台(秋田第二合同庁舎)
秋田駅より2.8km。バスご利用の際は、秋田駅西口より八橋市民広場・裁判所前バス停(秋田中央交通)をご利用ください。
入場料無料
内 容防災紙芝居、地震体験、救急法講習、実験コーナー等
-
7/27 (土)10:00〜14:00
お天気フェア2024(福島)
※大雨災害対応等のため中止
場 所福島地方気象台(福島市花園町5-46)
※駐車場は確保できませんので、公共交通機関でお越しください。
福島駅東口から福島交通バス9番乗り場
ももりん1コースorももりん2コース乗車「福島市役所前」下車すぐ
入場料無料
内 容土石流模型実験、防災戦隊ボウサイザー、起震車体験等
-
7/25 (木)10:00〜15:00
お天気フェアあおもり まなぼう防災2024
場 所青森地方気象台(青森市花園1-17-19)
入場料無料
協 力日本気象予報士会東北支部、日本赤十字社青森県支部(パネル、防災用品展示)、青森地域広域事務組合消防本部(起震車)、青森山田中学高等学校(噴火実験)
内 容各種実験や観測器機展示(シュポシュポくん、雨量計、風向き風速計、積雪計、地震発生装置、津波発生装置、熱映像など)、露場見学、現業室見学を数回実施。
参加者白川会員、佐々木会員、田端会員、鳥潟会員、藤田会員
-
7/20 (土)10:00〜15:00
お天気フェア盛岡2024
場 所盛岡地方気象台(盛岡市山王町7-60)
入場料無料
内 容各種実験(大気圧実験、雨粒浮遊実験、シュポシュポくん、竜巻発生装置)、測器、火山、熱映像、地震・津波・液状化、工作コーナー(空気砲)、地震体験(岩手県、盛岡中央消防署協力)、土石流実験(岩手県総合防災センター協力)、雷発生実験(岩手大学理工学部協力)、露場見学、現業室見学クイズスタンプラリー 等
来場者361名
参加者杉山会員、小綿会員、工藤会員、佐々木会員、勝部会員、高橋会員、田中会員、柳田会員、鈴木会員、齊藤会員
【会員専用】会場案内図 PowerPoint PDF
-
7/14 (日)9:00〜16:00
※前日準備(会場設営)13日(土)13:30~17:15
おてんき・じしん百科展2024 in サイエンスデイ
場 所東北大学川内北キャンパス(仙台市青葉区川内41) C棟202号室(体験ブース)・B棟203号室(講座プログラム)
入場料無料
内 容ミニ講座(天気図の話)、紙芝居(もくもくおおきなくも、つなみから逃げよう)、展示(津波、ペット竜巻、竜巻、雲を作る、雨粒、液状化、地震原理、空気砲、震度計、雨量計、火山)
来場者1,601名
参加者支部会員16名
-
6月15日(土)11:00~13:30
防災コミュニケーションツアー2024
場所斎藤農園(山形県寒河江市)
参加40名
内容
6月15日(土)、例年この時期に開催しています「防災コミュニケーションツアーさくらんぼ狩り2024」を東北支部会員で山形県寒河江市斎藤幸宏さんのサクランボ園で開催しました。
会場には気象庁OBや加藤管区気象台長をはじめ、遠くは秋田から県総合防災課の皆さんなど東北支部関係者およそ40名が参加し、青空の下交流を深めました。多数ご参加いただきましたことに改めて感謝いたします。
-
6/1 (土) 13:30〜17:00
令和6年度東北支部総会&6月例会
場所仙台市太白区中央市民センター 第1小会議室(仙台市太白区長町5丁目3-2 長町駅前 たいはっくる内)
および Zoomオンライン費用会場参加者500円(通信費は各自負担)
参加会場6名、オンライン13名
1. 開会の挨拶(岩渕副支部長)
2. 支部総会
【第1号議案】令和5年度事業報告
【第2号議案】令和5年度決算報告
【第3号議案】令和6年度事業計画
【第4号議案】令和6年度予算案
【第5号議案】令和6年度支部役員改選
賛成多数で承認いただきました。
3. 例会話題提供
※資料は会員専用
(1)「2015年7月1日15時54分、福島空港で観た1000ftの雲」長尾会員
(2)「基本FAX天気図を使った総観場解析と予想演習」武田会員
-
5/11 (土) 13:30〜16:50
春の案内会&5月例会
場所仙台市太白区中央市民センター 第1小会議室(仙台市太白区長町5丁目3-2 長町駅前 たいはっくる内)
および Zoomオンライン参加会場5名(うち新規合格者1名)、オンライン19名(うち新規合格者3名)
内容
1. 開会挨拶
2. 出席者自己紹介
3. 新規合格者のための2024春の案内会(岡前会員)
4. 事務連絡
5. 話題提供
(1)「2015年6月23日18時26分、福島空港を北上したSt」長尾会員【会員専用】PDF
(2)「気圧計のお引っ越し〜気圧と高度と気温の親密な関係」内藤会員・今野会員【会員専用】PDF
(3)「生物季節観測のグラフ化について」岩渕会員【会員専用】PDF
参考:青森地方気象台 青森独自情報「ゆきだより」より(リンク)
②今年のさくらの開花と DTS 等を用いた予想(1.7MB)
※①〜③の参考文献【会員専用】新しいサクラの開花予想(気象庁観測部,1996)(8.2MB)
(4)「明日明後日の見通しについて」武田会員
懇親会 長町酒場「まゆだま」にて
5名参加(うち新規合格者1名)
-
4/6 (土) 13:30〜17:00
4月例会
場所仙台市太白区中央市民センター 第1小会議室(仙台市太白区長町5丁目3-2 長町駅前 たいはっくる内)
および Zoomオンライン参加18名(会場6名、オンライン12名)
内容
1. 自己紹介
2. 事務連絡(今後の予定、連絡等)
3. 話題提供
(1)「2015年6月18日13時59分、福島空港の2000ftの雲」長尾会員【会員専用】PowerPoint PDF
(2)「輪島への災害派遣」大築会員【会員専用】PowerPoint
(3)「2023年夏 三陸沿岸の熱帯夜など」佐々木(勝)会員【会員専用】PDF
(4)「蔵王連峰の山岳波に起因する仙台空港の強風と激しい風速変動」吉野アドバイザー
(5)「海面校正についての質問」内藤会員【会員専用】PowerPoint PDF
(6)「サクラの開花独自予報について」和田会員【会員専用】Keynote PDF
懇親会「サッポロビール園(名取市)」にて
予報士会6名+仙台管区気象台1名参加。
-
3/9 (土)10:00〜11:00
みちのくプロジェクト出前講座
団 体秋田県能代市立二ツ井図書館
場 所能代市二ツ井庁舎大会議室
講座名図書館講座「局地的な大雨から身を守るために」
講 師【正】浅香会員【補助】内田会員、小関会員
-
3/3 (日)13:30〜15:00
みちのくプロジェクト出前講座
団 体フェライト子ども科学館
場 所フェライト子ども科学館 (秋田県にかほ市)
講座名フェライト子ども科学館 サイエンスカフェ
講 師【正】沖田会員【補助】阿部会員
-
3/2 (土) 13:30〜17:30
3月例会
場所仙台市太白区中央市民センター 第1小会議室
(仙台市太白区長町5丁目3-2 たいはっくる内)参加会場5名、オンライン15名
内容
1. 開会挨拶(杉山支部長)
2. 出席者自己紹介
3. 事務連絡
(1)今後の予定(連携事業、例会等)
(2)支部ウェブサイト(会員専用サイト)の更新について
4. 話題提供
(1)「2015年6月17日13時59分、福島空港で見た3000ftの雲」長尾会員
(2)「今冬の実況と2024年暖候期予報」高野アドバイザー
(3)「今年度に担当した出前講座を振り返って」岡前会員
(4)「気象に関する気になる表現」岩渕会員
5. ミニ天気図検討会(進行:武田会員)
総観場の解析と今後の予想
【会員専用】資料等
・進行スライド PowerPoint PDF
・天気図解析の注目点と等値線や前線及び類似現象の表現(色塗り)
【実況】2024/2/15 00UTC
・アジア500hPa・300hPa高度・気温・風・等風速線天気図 色塗り例
・アジア850hPa・700hPa高度・気温・風・湿数天気図 色塗り例
・極東850hPa気温・風、700hPa上昇流/500hPa高度・渦度天気図 色塗り例
【予想】2024/2/15 00UTC 初期値
・極東地上気圧・風・降水量/500hPa高度・渦度予想図(12・24時間) 色塗り例
・極東地上気圧・風・降水量/500hPa高度・渦度予想図(36・48時間) 色塗り例
・極東850hPa気温・風、700hPa上昇流/700hPa湿数、500hPa気温予想図(12・24時間) 色塗り例
・極東850hPa気温・風、700hPa上昇流/700hPa湿数、500hPa気温予想図(36・48時間) 色塗り例
・日本850hPa相当温位・風予想図(12・24・36・48時間) 色塗り例
【実況】(予想結果の検証)
2024/2/15 12UTC
・アジア500hPa・300hPa高度・気温・風・等風速線天気図(色塗り例)
・アジア850hPa・700hPa高度・気温・風・湿数天気図(色塗り例)
2024/2/16 00UTC
懇親会 サッポロビール園(名取市)にて
-
2/29 (木)13:00〜16:00
第8回気象ビジネスフォーラム
気象データアナリストが拓く気象ビジネスの未来形 式オンライン(Zoom)
主 催気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)・気象庁
定 員1000名(事前申込・先着順)
参加費無料
気象データをビジネスに活用できる人材「気象データアナリスト」をテーマとして、企業における活躍事例、育成講座の概要、受講者の声などを紹介いただくとともに、ビジネスにおける気象データアナリスト活躍の展望について議論を行います。
-
2/17 (土)
みちのくプロジェクト出前講座
場 所栗駒山麓ジオパークビジターセンター (宮城県栗原市栗駒)
依頼元栗駒山麓ジオパーク推進協議会事務局
対象者栗駒山麓ジオパークガイド養成講座の受講者(4名参加)
○午前の部 10:00~12:00
テーマ1:天気の一般的な知識について(10:00~11:00)
テーマ2:土砂災害・洪水害・浸水害から身を守る(11:00~12:00)
【正講師】岡前会員【補助講師】岩渕会員
○午後の部 13:30~15:30
テーマ:気象庁ワークショップ(経験したことのない大雨 その時どうする?)
【正講師(専門家役)】岩渕会員【補助講師(フロアスタッフ)】岡前会員
-
2/3 (土) 13:30〜16:30
2月例会
方法ハイブリッド開催
【対面会場】仙台管区気象台 4階第2会議室
【オンライン】Zoom
参加【予報士会】会場6名、オンライン14名【仙台管区気象台】3名
内容
1. 開会挨拶 (杉山支部長)
2. 出席者自己紹介
3. 事務連絡
・今後の予定(連携事業、例会 等)
4. 話題提供
(1)「2015年6月6日12時、福島空港の2000ftの降水雲」長尾会員
(2)「2024年1月15日〜16日の仙台市内積雪・路面凍結時の市内各地の気温について」今野会員
(3)「今冬の秋田県内の積雪情報について」和田会員
5. 2023年度 連携事業総括 (仙台管区気象台)
仙台管区気象台 総務部 業務課より、連携事業の概要、今年度の活動(お天気フェア、出前講座等)について説明いただきました。
6. 特別講演「気象庁入庁から35年〜事務ひとすじ、事務官としての気象業務との関わり〜」仙台管区気象台 西澤宏之総務部長
懇親会 「居酒屋たけ政」にて
例会終了後は、久々の対面懇親会を開催しました。仙台管区気象台からも参加いただき、様々な話題で盛り上がりました。
-
1/27 (土)9:15〜10:45
わくわくサイエンス「雪と氷の観察」
場所大館郷土博物館
秋田県大館市釈迦内字獅子ケ森1
わくわくサイエンス「雪と氷の観察」「今日の雪結晶はどんな形?」ポスター[PDF:265KB] -
1/6 (土) 13:30〜15:50
1月例会
方法Zoomオンライン
参加19名
内容
1. 新年の挨拶 (杉山支部長)
2. 自己紹介、近況報告
3. 事務連絡 (今後の予定など)
4. 話題提供
(1)「2021年8月23日5時46分42秒~54秒の福島空港の降水強度」長尾会員
(2)「バス路線ハザードマップの作成」今野会員
(3)「大雨(極端現象)の指標について」白川会員
(4)「放射冷却に起因する蔵王と白石の気温差」吉野アドバイザー