2019年(平成31年・令和元年)
-
12/21 (土)
たまきさんサロン講座「天気のきほんと仙台の冬の天気」
場所せんだい環境学習館 たまきさんサロン
講師【正】金野会員 【補助】杉山会員、佐藤会員、角谷会員、岩渕会員
-
12/8 (日) 10:00〜13:00
青森地方気象台見学会
場所青森地方気象台
参加15名
⻘森地方気象台の業務紹介、意見交換、施設見学を実施。
小田嶋防災管理官からは青森測候所の歴史についてお話されました。現在までに5回も引っ越しされた経緯を当時の貴重な資料や動画も交えてとても興味深い内容でした。高橋観測予報管理官からは現業室と雪が舞う中、露場で観測機器の見学を行いました。
12時から13時は弁当を食べながら気象台との意見交換でしたが、昨日講演されました加藤さんも交えて活発な意見交換が実現しました。
【会員専用】
-
12/7 (土) 13:30〜16:00
気象講演会「『気象と漁業』−気候変動がもたらす極端な気象現象と水産資源の変化の連鎖−」
場 所弘前大学創立50周年記念館「みちのくホール」
参 加19名
講演1「近年の極端な気象現象の変化と豪雨をもたらす線状降水帯」加藤輝之氏 (気象庁 気象大学校教頭)
主に「線状降水帯」について、青森県の過去の災害も交えながら分かりやすく解説して頂きました。
講演2「気候変動と日本の水産資源・旬の食卓の変化」木所英昭氏 (国立研究開発法人水産研究・教育機構 東北区水産研究所 資源環境部 沿岸資源グループ長)
気候変動に伴う海洋環境の変化に伴に魚の生息分布も変化すること、その影響により日本の食文化も変化が必要である、とのお話をされました。
講演会終了後に講演者、弘前大学、⻘森地方気象台、東北支部による合同懇親会を実施。(計28名)
-
12/1 (日) 10:30〜11:30
みちのくプロジェクト出前講座
場 所⻄仙北スポーツセンター(秋田県大仙市)
団 体上ノ台町内会
講 座「近年の気象と天気予報の利活用」
聴講数50名
講 師【正】和田会員【補助】齊藤(久)会員、杉山会員
-
11/30 (土) 11:00〜12:00
みちのくプロジェクト出前講座
団 体米山公民館
場 所米山公民館(宮城県登米市)
講 座「土砂災害・浸水害・洪水害から命を守る」
聴講数80名
講 師【正】金野会員【補助】角谷会員
-
11/16 (土) 14:00〜16:00
第10回気象サイエンスカフェ東北
場 所せんだい環境学習館 たまきさんサロン
参 加19名
テーマ「わが町の気候変動 どうやって予測する?」
話題提供山崎 剛 氏(東北大学大学院理学研究科 教授)
司 会杉山会員
-
11/2 (土) 13:30〜17:00
11月例会&秋の案内会
場所仙台市戦災復興記念館 第4会議室
参加18名
内容
1. 支部長挨拶
2. 自己紹介、近況報告
3. 秋の案内会
4. 事務連絡、今後の予定
5. 話題提供
(1)「関東平野における沿岸前線のMSM予報バイアスの解析」鈴木(健)会員
(2)「台風19号いわき市の被災状況について」梛良会員
(3)「巡視船による相馬港での入浴・給水支援業務」福士会員
(4)「航空気象実況報について」柿本会員
6. その他 (出席者記念撮影)
7. 閉会
懇親会は国分町わさび房にて11名にて開催。
-
10/26 (土) 10:40〜11:40
みちのくプロジェクト出前講座
※台風19号被害により中止
団体ふくしまインフラメンテナンス技術者育成協議会
場所日本大学工学部
講座ME育成講座「ふくしまME(保全)コース」
講師【正】梛良会員【補助】本田会員
-
10/6 (日)
ふくしま環境フェスタ
場所子どもの夢を育む施設こむこむ(福島市)
参加2名
福島地方気象台への応援
【実験・展示】内藤会員、本田会員
-
10/5 (土) 13:30〜16:45
10月例会&講演会
場所仙台市宮城野区中央市民センター 第2会議室
参加15名
内容
1. 支部長挨拶
2. 自己紹介・近況報告
3. 事務連絡・今後の予定
4. 話題提供
(1)「40年前の郡山市で起きた落雷死亡事故について」内藤会員(PDF, 会員限定)
(2)「酸ヶ湯の大雪」関原会員
5. その他
6. 講演会「数値予報開発と重点計画」仙台管区気象台 佐藤芳昭気象防災部⻑
懇親会はJR仙台駅東口天海ハマ市場にて15名にて開催。
-
9/27 (金)
みちのくプロジェクト出前講座
場所上河戸地区センター(宮城県東松島市)
対象東松島市上河戸若葉自主防災組織
講座「土砂災害、浸水害、洪水害から命を守る」
講師【正】柿本会員【補助】諸岡会員、谷口会員
-
9/7 (土) 13:30〜17:00
9月例会
場所日立システムズホール仙台 第3会議室
参加19名
内容
1. 支部長挨拶
2. 自己紹介、近況報告
3. 事務連絡、今後の予定
4. 話題提供
(1)「8月13日の郡山市内での局地雨の画像紹介」内藤会員
(2)「NHK秋田での予報士の業務」加藤会員
5. 流線解析実習 (和田会員)
懇親会 「ぼんてん漁港北仙台駅前店」にて
-
8/10 (土)
福島お天気フェア2019
場所福島市中央学習センター
参加9名
-
8/3 (土) 10:00〜15:00
お天気フェアやまがた2019
場所山形地方気象台
参加6名
-
7/28 (日) 9:30〜11:30、13:30〜15:30
山形ワークショップ「あなたの町に大雨 そのときどうする」
場 所山形市消防本部西消防署 多目的ホール
スタッフ杉山会員
参加者各回40名
-
7/27 (土) 10:00〜15:00
お天気フェア盛岡2019
場 所盛岡地方気象台
参 加6名
内 容気象台見学ツアー、クイズスタンプラリー、実験コーナー、防災紙芝居、お天気相談、雷実験コーナー(岩手大学協力)等
来場者156名
-
7/21 (日) 10:00〜15:00
お天気フェアあきた2019
場 所秋田地方気象台
参 加8名
内 容お天気実験、気象台見学、観測機器見学、防災紙芝居、津波避難VR体験、起震車による地震体験など
来場者300名超
-
7/14 (日)
学都仙台宮城サイエンスデイ2019
場所東北大学川内北キャンパス(仙台市青葉区)
参加17名
内容
【ミニ講座】和田会員、岩渕会員
【紙芝居】角谷会員、杉山会員、鈴木(健)会員、山下会員
【会員限定】写真、資料等
・ミニ講座「急な大雨や雷・竜巻から身を守る」PowerPoint keynote PDF
・ミニ講座「天気図」PowerPoint PDF
・「天気図」スライド内動画 雲の動き方(wmv) マシュマロ減圧実験(wmv)
-
6/27 (木) 10:00〜11:30
みちのくプロジェクト出前講座
団 体⻘森市教育委員会
場 所⻘森市中央市⺠センター
講 座「急な大雨や雷・竜巻から身を守るために」
聴講数地域住民 約40名(中央寿大学院生)
講 師【正】藤田会員【補助】小関会員
-
6/23 (日)
防災コミュニケーションツアー
さくらんぼ狩り場所斎藤農園 (山形県西村山郡河北町)
参加59名
-
6/22 (土)
第10期社員総会
場所気象庁講堂
参加2名
木村賞受賞「関東平野における沿岸前線のMSM予報バイアスの解析」鈴木会員
-
6/1 (土) 13:00〜17:00
6月例会
場所仙台市宮城野区中央市民センター 第1会議室
参加16名
内容
1. 開会挨拶
2. 自己紹介、近況報告
3. 事務連絡、今後の予定
4. 話題提供(資料は会員限定)
(1)「降水量とジャーマンアイリスの生育」内藤会員
(2)「監視カメラの種類等」内藤会員
(3)「講演の際に高層天気図を上手く取り入れる方法」に関する意見交換 金野会員
(4)「講演の際に興味を引く資料について【雷・危険度レベルなど】」和田会員
懇親会
JR仙台駅東口天海ハマ市場へ移動、10名にて開催。
-
5/11 (土)
5月例会&春の案内会&講演会
場所仙台市宮城野区中央市民センター
参加25名
内容
1. 近況報告
2. 春の案内会
3. 話題提供
4. 講演会「『北海道胆振東部地震と自治体防災支援』ー地震の概要とJETT派遣等の気象台の対応ー」仙台管区気象台 山里平台⻑
-
4/6 (土) 13:30~17:00
平成31年度東北支部総会&4月例会
場所仙台市宮城野区中央市民センター 第2会議室
参加15名
内容
1. 支部総会
【第1号議案】平成30年度事業報告
【第2号議案】平成30年度決算報告
【第3号議案】平成31年(令和元年)度事業計画
【第4号議案】平成31年(令和元年)度予算案
【第5号議案】平成31年(令和元年)度役員改選
議案は全て全会一致で承認されました。
2. 自己紹介、近況報告
3. 事務連絡等
4. 話題提供
(1)「福島空港で観測した乳房雲について」長尾会員
(2)「宮城県内のアメダス見学記(1)」角谷会員
5. その他
懇親会 仙台駅前「夕焼け麦酒園」にて
懇親会には仙台管区気象台からゲスト2名をお迎えして、大いに盛り上がりました。
-
3/23 (土)〜24 (日)
中テレ祭り2019
場所ビッグパレットふくしま (福島県郡山市)
参加内藤会員
福島中央テレビ主催イベントでの福島地方気象台ブース応援
-
3/2 (土)
岩沼市防災講演会「近年の豪雨災害と防災気象情報の利活用」
場所宮城県岩沼市民会館
講師和田会員
-
3/2 (土) 13:30〜15:30
能代市民おもしろ塾
場 所秋田県能代市中央公民館
テーマ「地球温暖化と防災気象情報(秋田地方気象台出前講座)」
聴講数約60名
講 師鳥潟会員
-
3/2 (土) 13:30〜17:00
3月例会&講演会
場所仙台市戦災復興記念館 4階研修室
参加23名
内容
1. 近況報告
2. 話題提供
(1)「青森県気象予報士会との連携について」藤田会員
(2)「東北地方の短時間強雨の変化」渕上会員
3. 講演会「宇宙から地球を見つめて40年、静止気象衛星ひまわり」仙台管区気象台 大林台長
-
2/23 (土) 9:30〜10:30
みちのくプロジェクト出前講座
団 体吉田東部地区まちづくり協議会
場 所農村環境改善センター 多目的ホール(宮城県亘理町)
講 座天気の一般的な知識「自分でできる身近な防災活動」
聴講数53名
講 師【正】金野会員【補助】斎藤(幸)会員、角谷会員
-
2/9 (土)
防災気象講演会
場 所角田でん園ホール(宮城県角田市)
参 加7名
講 師和田会員
ワークショップ
【専門家役】和田会員
【フロアスタッフ】杉山会員、金野会員、角谷会員、柳田会員、谷口会員、岩渕会員
-
2/2 (土)
いわきお天気教室応援
場所福島県いわき市 パルシステム福島いわきセンター
参加内藤会員
-
2/2 (土) 13:30〜17:00
2月例会
場所エルソーラ仙台
参加13名
内容
1. 近況報告
2. 話題提供
(1)「『気象ビジネス推進コンソーシアムセミナー in 仙台』参加報告」角谷会員
(2)「日本海に発生した Polar Low の発達過程に関する事例研究」後藤会員
(3) 出前講座リハーサル 金野会員
-
1/20 (日)
みちのくプロジェクト出前講座
場所西仙北スポーツセンター(秋田県大仙市)
対象富士見町町内会
講座「防災気象情報」
講師片岡会員
-
1/19 (土) 9:15~10:45
わくわくサイエンス「雪と氷の観察」
場所大館郷土博物館(秋田県大館市)
-
1/5 (土)
1月例会&講演会
場所仙台市宮城野区中央市民センター
参加23名
内容
1. 近況報告
2. 話題提供
(1)「沿岸前線に関して」鈴木(健)会員
(2)「アメダス風解析」大門さん(北関東支部)
3. 講演会「気象レーダーについて」仙台管区気象台 塚本業務課長
懇親会 「天海ハマ市場」にて
2019(令和元)年