【北関東支部】支部独自出前講座 (中学生・高校生向け防災士養成講座 気象庁ワークショップ)実施報告

【北関東支部】支部独自出前講座(親子気象防災講座)実施報告

【北関東支部】 支部独自出前講座(いばらき防災大学「気象庁ワークショップ」)実施報告

支部独自出前講座(いばらき防災大学[つくばみらい会場] 気象庁ワークショップ) 実施報告

支部独自出前講座(いばらき子ども大学) 実施報告

支部独自出前講座(いばらき防災大学「気象庁ワークショップ」) 実施報告

支部独自出前講座(日立一高での気象防災出前講座) 実施報告

【募集】令和6年度いばらき防災大学(水戸会場)気象庁ワークショップのスタッフ(9/28)

支部独自出前講座(阿見町住民向け気象防災出前講座) 実施報告

支部独自の出前講座「茨城高校保護者向け防災出前講座」(水戸市)

日本気象予報士会の皆様

北関東支部茨城部会の山本です。

北関東支部では、支部独自の出前講座として、
下記の通り「茨城高校保護者向け防災出前講座」を
実施しましたのでご報告致します。

                記

・日時:2024年2月17日(土)13:30~14:35(質問時間含む)
・主催者:茨城高等学校2年生保護者会
・場所:茨城高等学校 大ホール(茨城県水戸市八幡町16-1)
・対象:2年生保護者 105 名、教員 18 名(計 123 名)
・内容:近年多発する気象災害から身を守る(講演)
 (1)自然災害について
 (2)風水害(大雨、台風)発生のしくみ
 (3)防災(身を守るための知識と心構え)
・講師:山本朝男
・控え講師(非同行):樋口恵一


以上