日本気象予報士会event -MLの皆さま
北関東支部・茨城部会の 佐藤朝美 です。
題記の水戸地方気象台『お天気フェア2025』に参加しましたので報告致します。
【開催日時】2025年10月4日(土) 10:00~16:00
【会 場】水戸地方気象台
【参加人員】茨城部会 8名
【来場者数】186名(気象台からの速報値)
【内 容】
・見学ツアー:気象観測機器や天気予報作業など気象台内を見学
・見る :上映会「教えて!はれるん」「津波からにげる」「急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう!」
・学ぶ :気象台職員によるパネル展示説明
・体験する:気象や地震について体験するコーナー
【気象予報士会の担当】
気象予報士会は「体験する」コーナーで以下のサポートを担当しました。
・参加型足踏み式竜巻発生装置(たつじん3号) :使い方説明・実演・実験サポート
・ペットボトルミニ竜巻(たつじんミニ) :使い方説明・実験サポート
・スケートスピン模擬装置(みどりちゃん):使い方説明・実験サポート
・お天気相談 :来場者のお天気に関する質問、相談に対応
・ペットボトル雲・ペットボトル水竜巻 :気象台実験のサポート
以上