出前講座のご依頼、ご質問は以下のアドレスまでご連絡ください。
kanagawa.yoho☆gmail.com →☆を@に変えてください。
リーフレットは以下から入手できます。
防災出前講座(PDF)
2010年度から、気象庁と日本気象予報士会の共同事業として 「局地的大雨」に関する防災出前講座を神奈川支部が実施しています。
防災やマスコミで気象のプロを目指す気象予報士の方は、ぜひ講師として参加してください。
なお、2017年度より神奈川支部独自の出前講座の実施も推進しています。
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2021年1月15日 | オンラインによる講座 | 神奈川県生活協同組合連合会 | 田口 大 会員 |
2020年11月30日 | 精華学園高等学校 町田校 | 高校生 | 今井 明子 会員 |
2020年11月13日 | 横浜市戸塚区舞岡柏尾地域ケアプラザ | 地域住民 | 佐藤 元 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2020年12月16日 | 横須賀市衣笠コミュニティーセンター | 一般市民 | 和田 光明 会員 |
2020年12月12日 | 港区みなと未来科学館 | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2020年10月25日 | ニューシティ東戸塚クレール丘の街 管理センター | 管理組合理事及び住民 | 遠藤 君江 会員 |
2020年10月16日 | 横須賀市田浦コミュニティセンター | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2020年10月9日 | 藤沢市民会館第一展示ホール | 湘南建設組合員 (安全衛生・防災担当) |
須黒 由紀 会員 |
2020年9月27日 | 横浜市立山内小学校 | 一般市民 | 島田 賀子 会員 |
2020年9月26日 | 東京都港区立みなと科学館 | 一般市民 | 角 竜介 会員 |
2020年9月13日 | 東京都品川区立荏原第五地域センター | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2019年12月4日 | かながわ県民センター | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2019年11月22日 | 横浜市青葉区新荏田自治会館 | 一般市民 | 田口 大 会員 |
2019年11月20日 | 根岸駅前ビル | 一般市民 | 菊地 高史 会員 |
2019年9月13日 | 逗子市立逗子小学校 | 小学5年生 | 和田 光明 会員 |
2019年7月11日 | 横浜市民防災センター 研修室 | 横浜市西区家庭防災員 | 島田 賀子 会員 |
2019年7月7日 | 横浜市民防災センター 研修室 | 横浜市西区家庭防災員 | 久野 恭七郎 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2020年2月5日 | ホテル横浜ガーデン | 果樹生産農家・横浜農協職員 | 新海 康雄 会員 |
2020年1月18日 | 平塚市中央公民館 | 一般市民 | 橋 克実 会員 |
2019年12月14日 | 横浜市立井土ヶ谷小学校 | 小学生 | 和田 光明 会員 |
2019年12月8日 | 横浜市青葉区役所 | 一般市民、区役所関係者 | 徳本 諒 会員 |
2019年11月30日 | 横浜市立谷本(やもと)小学校 | 一般市民 | 岡田 登志惠 会員 |
2019年11月15日 | 横浜APビル | 建設関連企業の社員 | 島田 賀子 会員 |
2019年11月10日 | 八洲学園大学 | 防災士を目指す市民 | 高橋 克実 会員 新井 勝也 会員 |
2019年10月19日 | 茅ヶ崎市小和田公民館 | 一般市民 | 遠藤 君江 会員 |
2019年9月14日 | 八洲学園大学 | 防災士資格を目指す市民 | 新井 勝也 会員 |
2019年8月25日 | 品川区荏原第五地域センター | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2019年8月25日 | 横浜市戸塚区 名瀬町第二町内会館 | 一般市民(家庭防災員) | 須黒 由紀 会員 |
2019年8月25日 | 横浜市立鉄(くろがね)小学校体育館 (青葉区) |
一般市民 | 増田 亮介 会員 |
2019年8月24日 | 横浜市立田奈小学校体育館(青葉区) | 一般市民 | 鈴木 寛之 会員 |
2019年6月28日 | 横須賀市 浦賀コミュニティーセンター | 一般市民 | 和田 光明 会員 |
2019年6月9日 | 厚木市消防本部睦合分署 | 神奈川消防協会厚木市愛甲郡支部 | 佐藤 元 会員 |
2019年6月5日 | 横浜市中区 ホテル横浜ガーデン | 企業代表および役員など | 前田 光枝 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2018年11月11日 | 相模原市けやき会館 | 防災士の資格取得する者 | 新井 勝也 会員 |
2018年11月10日 | 横浜市金沢区 六浦睦町内会館 | 家庭防災員、町内会員 | 須黒 由紀 会員 |
2018年9月9日 | 川崎市麻生区 福祉パルあさお | 一般市民 | 佐藤 元 会員 |
2018年9月8日 | 松田町民文化センター | 一般市民 | 島田 賀子 会員 |
2018年6月28日 | 相模原市小山公民館 | 一般市民 | 和田 光明 会員 |
2018年6月20日 | 神奈川県立平塚商業高校 | 高校生 | 新海 康雄 会員 |
2018年6月8日 | 伊勢原市 コミュニティー防災センター |
伊勢原市危険物安全協会会員 | 佐藤 元 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2019年3月3日 | 伊勢原シティープラザ 伊勢原市ふれあいホール |
災害ボランティア ・一般市民 |
大野 昭彦 会員 |
2019年2月21日 | 横須賀市田浦コミュニティーセンター | 一般市民 | 岡田 登志惠 会員 |
2019年2月16日 | 綾瀬市立中央公民館 | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2019年2月9日 | 綾瀬市立中央公民館 | 一般市民 | 島田 賀子 会員 |
2019年1月19日 | 綾瀬市立中央公民館 | 一般市民 | 鈴木 寛之 会員 |
2019年1月11日 | 横浜シンポジア議場(横浜市中区 産業貿易センタービル) |
市内業界団体・会員企業の 防災担当者及び従業員 |
菊地 高史 会員 |
2018年12月15日 | 横浜市泉区JA横浜南総合センター | 泉区小中学校24校の学校長 ・副校長・PTA会長・役員 |
牧野 恒明 会員 |
2018年11月15日 | 横浜市中区ワークピア横浜 | 全労済神奈川の役員OB | 前田 光枝 会員 |
2018年11月2日 | 横浜市金沢区 (株)野毛電気工業 マリンルーム |
TPY協同組合 組合員 | 桑原 清 会員 |
2018年10月2日 | 横浜市消費生活総合センター | 一般市民 | 和田 光明 会員 |
2018年9月8日 | 横浜市立南台小学校 | 小学生とその保護者 | 新海 康雄 会員 |
2018年9月1日 | 藤沢市善行市民センター | 地区内在住者 | 増田 亮介 会員 |
2018年6月28日 | 横須賀市ヘアーサロンアベカワ | 理容師 | 鈴木 寛之 会員 |
2018年6月24日 | 横浜市保土ケ谷区 ほどがや地区センター |
一般市民 | 菊地 高史 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2018年3月14日 | JAさがみ 寒川支店 | さわやか倶楽部部員(農協婦人会) | 岡田 登志惠 会員 |
2018年2月9日 | 綾瀬市役所 | 大和法人会員、一般市民、市役所職員 | 佐伯 拓郎 会員 |
2017年11月16日 | 横浜市南区お三宮地区連合会館 | 家庭防災員 | 島田 賀子 会員 |
2017年11月4日 | 横浜市瀬谷公会堂 | 一般市民 | 小田桐 昌彰 会員 |
2017年10月20日 | 秦野市保健福祉センター | 点訳赤十字奉仕団団員 | 新海 康雄 会員 |
2017年9月23日 | 横浜市民防災センター | 家庭防災員・一般市民 | 遠藤 泰彦 会員 |
2017年9月21日 | 横浜市民防災センター | 家庭防災員・一般市民 | 今井 明子 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2018年3月25日 | 南足柄市狩野公民館 | 水利組合員 | 瀬尾 守道 会員 |
2018年2月13日 | 大和市渋谷学習センター | 大和市の理容業・美容業に携わる方々 | 鈴木 寛之 会員 |
2018年2月11日 | 大和市生涯学習センター | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2018年2月2日 | 久里浜コミュニティーセンター | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2018年1月28日 | 大和市生涯学習センター | 一般市民 | 島田 賀子 会員 |
2018年1月26日 | 鎌倉市生涯学習推進委員会 玉縄学習センター |
一般市民 | 前田 光枝 会員 |
2018年1月19日 | 鎌倉市生涯学習推進委員会 玉縄学習センター |
一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2018年1月14日
2018年1月21日 |
大和市生涯学習センター | 一般市民 | 佐藤 元 会員 |
2017年11月4日 | 横浜市南区中村地域ケアプラザ | 中村地区連合家庭防災員 | 増田 亮介 会員 |
2017年10月15日 | 横浜市戸塚区下倉田町地域ケアプラザ | 家庭防災員 | 鈴木 寛之 会員 |
2017年10月10日 | 神奈川県理容会館 | 理容生活衛生同業組合理事 | 鈴木 寛之 会員 |
2017年9月16日 | 鎌倉市深沢生涯学習センター | 一般市民 | 桑原 清 会員 |
2017年8月8日 | 秦野市農業協同組合本所 | 農協組合員・一般市民 | 遠藤 泰彦 会員 |
2017年7月5日 | 藤沢市御所見公民館 | 一般市民 | 桑原 清 会員 |
2017年6月25日 | 横浜市民防災センター | 一般市民 | 田中 専匠 会員 |
2017年6月25日 | 横浜市保土ケ谷区イコットハウス | 自治会市民 | 鈴木 寛之 会員 |
2017年6月24日 | 横浜市戸塚区舞岡地区センター | 家庭防災員 | 久野 恭七郎 会員 |
2017年5月18日 | 横浜港運健康保健センター | 防災担当者 | 新海 康雄 会員 |
2017年4月16日 | 三浦郡葉山町 葉山セーリングカレッジ |
葉山セーリングカレッジ会員 | 新井 勝也 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2016年12月22日 | 浦賀市行政センター | 育成推進委員・校長・ PTA・各町育成担当 |
新海 康雄 会員 |
2016年12月16日 | 神奈川県立近代文学館 | 翠嵐勉強会 | 佐藤 元 会員 |
2016年11月19日 | 横浜市南区中里町友会館 | 家庭防災員 | 久野 恭七郎 会員 |
2016年10月2日 | 海老名みずほハイツ集会所 | 一般市民 | 菊地 高史 会員 |
2016年9月29日 | 横須賀市大津コミュニティセンター | 一般市民 | 桑原 清 会員 |
2016年9月17日 | 神奈川県公文書館 | 一般市民 | 上村 博道 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2016年3月12日 | 横浜市鶴見区 潮田地域プラザ | 一般市民 | 桑原 清 会員 |
2015年11月28日 | 横浜市立東市ヶ尾小学校 | 地域の大人の方、小学校児童 | 今井 明子 会員 |
2015年11月21日 | 横浜市栄区 第一水再生センター | 一般市民 | 新海 康雄 会員 |
2015年11月14日 | 横浜市神奈川区 神之木地区センター | 一般市民 | 桑原 清 会員 |
2015年10月6日 | 横浜市港北区 篠原西部自治会館 | 家庭防災員、自治会理事 | 菊地 高史 会員 |
2015年9月28日 | 神奈川県トラック協会 会議室(新横浜町内会) |
一般市民 | 佐藤 元 会員 |
2015年9月27日 | 相模原市まち・みどり公社 けやき会館 |
防災士志望者 | 新井 勝也 会員 ・田中 専匠 会員 |
2015年7月25日 | 二宮町生涯学習センター | 一般市民 | 和田 光明 会員 |
2015年6月29日 | 横浜市栄区 本郷地区センター | 家庭防災員、消防署職員等 | 岡田 登志惠 会員 |
2015年6月26日 | 横浜市栄区 本郷地区センター | 家庭防災員、消防署職員等 | 水村 忠男 会員 |
2015年6月25日 | 茅ヶ崎市 香川公民館 | 一般市民 | 遠藤 泰彦 会員 |
2015年6月24日 | 横浜市栄区 本郷地区センター | 家庭防災員、消防署職員等 | 菊地 高史 会員 |
2015年6月21日 | 相模原市上溝公民館 | 上溝地区一般市民及び 公民館関係者 |
新井 勝也 会員 |
2015年6月18日 | 横浜市栄区 本郷地区センター | 横浜市栄区家庭防災員 | 鈴木 寛之 会員 |
2015年6月14日 | 横浜市西地区センター | 地域住民 | 島田 賀子 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2015年3月25日 | 伊勢原シティプラザ | ボランティアネットワーク会員及び 一般市民 |
田中 専匠 会員 |
2015年2月28日 | 川崎市総合自治会館 | マンション総会参加者 | 佐藤 元 会員 |
2015年2月26日 | 神奈川区役所 | 地域の住民 | 菊地 高史 会員 |
2015年2月18日 | 厚木市厚木商工会議所 | 厚木地区廃棄物対策協議会員 | 岡田 登志惠 会員 |
2015年2月13日 | 潮田神社社務所 | 地域の住民 | 鈴木 寛之 会員 |
2014年12月4日 | 伊勢原市南公民館 | 地域の住民 | 島田 賀子 会員 |
2014年11月14日 | 横浜市神大寺地区センター | 神奈川区内家庭防災委員 | 菊地 高史 会員 |
2014年11月4日 | ワークピア横浜 | 技術系公務員・民間建設業者 | 岡田 みはる 会員 |
2014年9月28日 | 相模原市まち・みどり公社 けやき会館 |
防災士志望者 | 新井 勝也 会員 ・田中 専匠 会員 |
2014年9月25日 | 横浜市野庭地域ケアプラザ | 地域住民+職員 | 本岡 なり美 会員 |
2014年9月23日 | 浦島丘中学校コミュニティハウス | 地域住民 | 岡田 登志惠 会員 |
2014年9月20日 | 松田町民文化センター | 町民 | 遠藤 泰彦 会員 |
2014年9月19日 | 南林間北自治会 | 南林間北自治会員 | 佐藤 元 会員 |
2014年9月13日 | 横浜市白幡地区センター | 神奈川区家庭防災員 | 菊地 高史 会員 |
2014年7月15日 | 瀬谷区公会堂 | 自治会防災役員 | 田中 専匠 会員 |
2014年6月5日 | 横浜市技能文化会館 | 東日本梱包工業組合・ 日本梱包管理士会会員 |
鈴木 寛之 会員 |
2014年4月24日 | ホテルキャメロットジャパン | 神奈川防火防災協会会員 | 鈴木 寛之 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2014年3月2日 | 大口仲町第二親和会会館 | 神奈川区家庭防災員 | 新井 勝也 会員 |
2014年3月1日 | ヨコハマプラザホテル | 日本新薬労働組合員 | 田中 専匠 会員 |
2014年2月25日 | 神奈川県厚木合同庁舎・新館 | 建築物管理者 | 佐藤 元 会員 |
2014年2月2日 | 湯河原町役場 | 地域住民・消防団員 | 島田 賀子 会員 |
2014年1月29日 | 幸ヶ谷公園コミュニティーハウス | 一般市民 | 岡田 登志惠 会員 |
2014年1月20日 | 鎌倉市教養センター | 鎌倉市在住の60歳以上の方 | 鈴木 寛之 会員 ・小田桐 昌彰 会員 |
2013年12月5日 | 横浜市技能文化会館 | 神奈川県損害保険代理業 協会会員 |
鈴木 寛之 会員 |
2013年11月8日 | 神奈川県建設会館 | 横浜建設業協会員 | 佐藤 元 会員 |
2013年10月20日 | 下今泉コミュニティセンター | 一般市民 | 野辺 聡 会員 |
2013年9月29日 | 相模原市都市整備公社 けやき会館 |
地域防災専門員・一般市民 | 田中 専匠 会員 ・新井 勝也 会員 |
2013年9月19日 | 戸部本町地域ケアプラザ | 西区家庭防災員 | 遠藤 泰彦 会員 |
2013年9月14日 | 戸部本町地域ケアプラザ | 家庭防災員 | 栗原 めぐみ 会員 |
2013年8月30日 | 海老名市文化会館 | 一般市民 | 野辺 聡 会員 |
2013年8月4日 | 湯河原温泉ちとせ | 自治労神奈川ブロック組合員 | 岡田 みはる 会員 |
2013年6月29日 | 戸塚・小田急分譲地自治会館 | 自治会会員 | 鈴木 寛之 会員 |
2013年6月19日 | 神奈川県総合防災センター | 二宮町自主防災組織リーダー | 新井 勝也 会員 |
2013年6月9日 | 三浦マリンスポーツセンター | 東京理科大学ヨット部 | 和田 光明 会員 |
2013年6月8日 | 東海大学付属高等学校・中等部 | 自然科学部部員 | 佐藤 元 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2013年2月16日 | 横浜市社会教育コーナー | ヨコハマエコスクール受講生 | 田中 専匠 会員 |
2012年12月6日 | 神奈川県総合防災センター | 座間市自主防災リーダー | 遠藤 泰彦 会員 |
2012年12月5日 | 神奈川県総合防災センター | 海老名市自主防災リーダー | 佐藤 元 会員 |
2012年11月29日 | 大和市林間学習センター | 大和市民 | 小田桐 昌彰 会員 |
2012年10月13日 | 横浜市南公会堂 | 家庭防災員 | 新井 勝也 会員 |
2012年10月12日 | 横浜市南公会堂 | 家庭防災員 | 鈴木 寛之 会員 |
2012年10月6日 | 横浜市白幡地区センター | 一般市民 | 田中 専匠 会員 |
2012年9月29日 | ヴェルク横須賀 | 横須賀市一般市民 | 和田 光明 会員 |
2012年9月20日 | 戸部本町地域ケアプラザ | 家庭防災員、消防団員 | 鈴木 寛之 会員 |
2012年9月8日 | 戸部本町地域ケアプラザ | 家庭防災員、消防団員 | 新井 勝也 会員 |
2012年8月22日 | 横浜市立釜利谷東小学校 | 小学校理科教員 | 佐藤 元 会員 |
2012年7月26日 | 神奈川県総合防災センター | 座間市自主防災組織リーダー | 松田 勉 会員 |
2012年7月25日 | 松田町役場 | 松田町自治会長 | 藤井 聡 会員 |
2012年7月23日 | 秦野市保健福祉センター | 秦野市ボランティア連絡会 | 岡田 登志惠 会員 |
2012年7月5日 | 神奈川県総合防災センター | 平塚市自主防災リーダー | 島田 賀子 会員 |
2012年6月27日 | 神奈川県総合防災センター | 大井町自主防災リーダー | 藤井 聡 会員 |
2012年6月6日 | 神奈川県総合防災センター | 二宮町自主防災リーダー | 鈴木 裕之 会員 |
日時 | 場所 | 対象 | 講師 |
---|---|---|---|
2012年2月18日 | 横浜市菅田地区センター | 一般市民 | 新井 勝也 会員 |
2011年12月9日 | 神奈川県消防学校 | 消防団 | 鈴木 裕之 会員 |
2011年12月2日 | 神奈川県消防学校 | 消防団 | 佐藤 元 会員 |
2011年11月5日 | 足柄上合同庁舎 | 一般市民+防災リーダー | 鈴木 寛之 会員 |
「局地的大雨」に対する防災出前講座のモデル事業として神奈川支部が5回講座を実施しました。 佐藤講師、清水講師が渾身の資料作成と熱意のこもった講演をされました。 真鶴、足柄上、寒川、湯河原、海老名の各所で、地域防災リーダー、役所の方、一般市民等へ 気象予報士として、「局地的大雨」の特徴と避難行動に関する講義を実施しました。