2019年の情報詳細
北陸支部第78回例会のご案内
北陸支部第78回例会を、下記の要領で開催致します。
1.日時:
令和2年2月22日(土)13:00-17:00
2.場所:
金沢市中央公民館彦三館 視聴覚室
(石川県金沢市彦三町1丁目15-5) 金沢駅から徒歩15分
3.内容:
(1) 話題提供(話題募集中)
(2) 業務連絡
4.懇親会:
時間: 18:00-20:00頃
場所: 未定
5.会費:
例会は無料、懇親会は5,000円程度を予定。
詳細お問い合わせは北陸支部の吉田気象予報士へ
気象サイエンスカフェのご案内
気象サイエンスカフェを、下記の要領で開催致します。
1.日時:
令和元年11月30日(土)15:00-17:00
2.場所:
ジャカッセ高岡店(富山県高岡市末広町1-8 ウィング・ウィング高岡1F)
3.内容:
テーマ 「 宇宙から観る雲と雨 」
話題提供者
富山大学 都市デザイン学部 准教授 濱田 篤さん
気象サイエンスカフェin北陸
4.参加費:
500円程度(飲み物代)。
5.定員:
30名(先着順)。
お問い合わせ・申込は ha23_22ta@yahoo.co.jp(日本気象予報士会北陸支部担当)まで。
(@を小文字に変えてください。)
北陸支部第77回例会のご案内
北陸支部第77回例会を、下記の要領で開催致します。
1.日時:
令和元年11月30日(土)13:00-15:00
2.内容:
(1) 話題提供(話題募集中)
(2) 業務連絡
3.気象サイエンスカフェ
4.懇親会:
時間: 17:30-19:30頃
場所:場所:高田屋(富山県高岡市末広町1-8 ウィング・ウィング高岡1F)
TEL :0766-25-6501
5.会費:
例会は無料、サイエンスカフェは500円程度(飲み物代)、懇親会は5,000円程度を予定。
詳細お問い合わせは北陸支部の藤田気象予報士へ
北陸支部第76回例会のご案内
北陸支部第76回例会を、下記の要領で開催致します。
1.日時:
令和元年8月10日(土)12:00-17:00
2.内容:「天空の城 越前大野城」見学及び大野市街地散策
3.日程:
(1)集合(11:55) JR福井駅西口広場バスターミナル5番のりば(京福バス 55系統 大野線)
(2)「天空の城 越前大野城」見学
(3)「越前おおの結ステーション」で休憩及び業務連絡。その後、大野市街地(七間通り 他) を散策。
4.懇親会:
時間: 17:50-20:00頃
場所:場所:かんきち 福井駅前店(JR福井駅から徒歩2分)
TEL 0776-63-6239 https://localplace.jp/t100405483
5.会費:
例会は500円程度(越前大野城入館料、観光ガイド料)、懇親会は5,000円程度を予定。
詳細お問い合わせは北陸支部の高島気象予報士へ
春の案内会および第14回支部定期総会・北陸支部第75回例会のご案内
春の案内会および第14回支部定期総会・北陸支部第75回例会を、下記の要領で開催致します。
1.日時:
平成31年4月20日(土)13:00-17:00
2.場所:
金沢市中央公民館彦三館 視聴覚室
(石川県金沢市彦三町1丁目15-5) 金沢駅から徒歩15分
3.内容:
(1)開会・自己紹介等 13:00-13:15頃
(2)北陸支部第14回支部定期総会 13:15-14:20頃
(3)2019春の案内会 14:30-15:00頃
(4)第75回例会 15:00-16:30頃
話題提供
・話題提供募集中
(4)業務連絡 16:30-16:45頃
4.懇親会:
時間: 17:30-19:30頃
場所:「居酒屋いたちゃん 金沢駅前本店」
(石川県金沢市昭和町12番7号 金駅ビル1F)
050-5284-6485 https://itachan510.owst.jp/
※ JR金沢駅から徒歩5分未定
5.会費:
例会は無料、懇親会は5,000円程度を予定。
詳細お問い合わせは北陸支部の吉田気象予報士へ
北陸支部第74回例会のご案内
北陸支部第74回例会を、下記の要領で開催致します。
1.日時:
平成31年2月16日(土)13:00-17:00
2.場所:
コワーキングスペースサンカク(福井市中央1-10-22)(JR福井駅から徒歩3分。ガレリア元町商店街にあり、カフェ「su_mu」の3階です)
3.内容:
(1)開会・自己紹介等 13:00-13:15頃
(2)第74回例会 13:15-15:30頃
1.話題提供
@「今冬の大寒寒波について」 私市 喜八郎 会員
大寒のこの時期、今冬一番の寒気が流れて雪が降りました。小松の大倉岳高原スキー場、ようやく営業開始となりましたが・・・
今回の寒波、スキー場にとってはいささか不満の降雪量でした。北陸地方での雪の降り方について、皆さんと一緒に数値予報で検証しましょう。
A「半世紀前、自然災害で消滅した辺境の村落について」 私市 喜八郎 会員
台風と秋雨前線による豪雨で、奥越の集落が土石流で埋まってしまった悲しい物語です。
B「2018年12月21日に福井県嶺北地方で発生した霧について」 高島 英之 会員
(3)講演 15:30-17:00頃
講師:福井県年縞博物館 学芸員(福井県里山里海湖研究所 主任研究員)北川 淳子 氏演題:「水月湖の年縞堆積物の発見と古気候解析への貢献」
内容:昨年9月、福井県の三方五胡湖畔に「年縞」(縞模様の湖底堆積物)に特化した博物館がオープンしました。「年縞」は、三方五胡の一つである水月湖で発見され、7万年も前からの出来事を木の年輪のように1年刻みで記録してきた、考古学や地質学における「世界標準のものさし」として年代測定に使われており世界的に高く評価されています。
年代のものさしとなった経緯、年縞に含まれる花粉などからわかる気候変動などについてお話頂きます。
4.懇親会:
時間: 17:30-19:30頃
・場所:八兆屋 福井駅店(JR福井駅構内プリズム福井)
TEL 0776-28-1189 http://www.ekinokura.jp/shop/
5.会費:
例会は無料、懇親会は5,000円程度を予定。