令和7年度の予定です。
今年度の参加生徒は19名です。
年間スケジュール
日付 | 講師担当 | 講義のテーマ | 内容(予定) |
5/16 | 松田・神頭 | 学習の進め方 | 班決め・お天気クイズ・学習 |
6/13 | 大西 | 基本テーマ① | 気象・気圧・風・雨・観測・天気図 |
7/11 | 大西 | 基本テーマ② | 同上 |
夏季休暇 | |||
9/12 | 松田 | 雷/竜巻 | |
10/3 | 松森 | 温帯低気圧 | |
10/17 | 菊地 | 大気光学・防災 | 蜃気楼・防災知識 |
11/21 | 全員 | 発表準備① | 発表の仕方、下準備 |
11/28 | 全員 | 発表準備② | 資料作成、発表リハーサル |
11/29 | 発表会 | 布佐タイム発表会 | 学習成果を理科室で発表 |