Home   English   Publish   Research   Voluntary   Eng.Study  (: New or updated.)  
Return Home 気象科学実験教室、一覧表 キッズの気象実験、一覧表 「気象実験クラブ」入会案内。 INTERFREX
気象実験クラブ 入会案内  3年計画

過去数年間、各地の小学校や公民館などで「気象に関連した実験」を実施、講義
してきました。まだまだ研究途上ですが、私が経験・体験した工作、実験に関する
試行錯誤を皆様と共有することができればと考え、2008年10月3日、横浜の小学校
で実施した気象の実験を契機として、賛同者も得られそうな感触を得ましたので、
気象実験に関するクラブを設立することにしました。ご賛同頂ける方は、特段の
資格なしで、誰でも入会可能です。
入会ご希望の方は、
camjsatoh@gmail.com
までご連絡ください。
INTERFREX
「気象実験クラブ」会則:              2008年11月01日現在

■会の名称:「気象実験クラブ」
 英語名称:INTERFREX(International Friendship Experiments about air and water)
■会の行動目的:
 気象の実験を工夫し、実施し、もって「空気と水が作り出す
 自然現象」をよりよく理解し、楽しむことを目的とします。
■会の活動内容:
 ・気象実験の項目選定
 ・気象実験のための装置の工夫と製作
 ・気象実験のための論理的な検討
 ・気象実験の実施(学校や公民館などで)
 ・プレゼンテーションの工夫、練習
 ・各地の博物館や科学館などの展示、実演などの見学研修
 ・各地の気象予報士の組織、実験団体、教育機関などとの連携・提携
 ・実験に関する技術情報の収集と交換
 ・蓄積した情報等の一般公開
  など。
■入会資格:
 ・気象の実験に興味のある方、 
 ・気象の実験を、学校や公民館などで行ってみたいと考えている方
■会の財政的基盤(会費および経費の負担):
 会の会員の皆さんの話し合いで決めたいと思います。当面、
 ・会費は原則0円とします。
 ・経費(会場費、通信費、実験材料費等の実費)は、会合のつどの
  参加者による均等割りとし、会合当日に精算します。
■会員の権利と義務:
 ・最低限、1年に1回、会合に参加すること。
 ・特段の断りがない限り、会合で得られた実験に関する情報は、
    参加した会員に限り自由に使用できること。
 ・権利の帰属先に関して:
  @各自のアイデア、投稿等を含めた著作物は、著作権法等の
   法令に従って判断します。
  A特許、実用新案、商標、意匠にかかわる問題があれば、特許法等の
   法令に従って、および特許庁のデータベースを参考にして判断します。
■会合開催の時期:
 2008年11月以降の3年間、随時行うものとします。
 (第一回目の会合は2009年2月開催予定しています。
 以降年に3〜4回開催予定です。)
 原則として、3ヶ月前に開催案内を出します。
 会合開催カレンダーを別途作成予定です。
■会の解散:
 2012年2月解散予定です。
 (合計10回程度開催して解散予定です。)
■会合開催場所:
 そのつど案内します。
■連絡用会員名簿:
 必要に応じ作成、更新します。
■会則の改廃:
 随時、話し合いで行う。
■当面の連絡先(入会の案内、入会の申込、出前講座の依頼など):
 佐藤、camjsatoh@gmail.com
■参考資料、関連資料:  気象実験 (英語版:INTERFREX Meteorological experiments)  気象科学実験教室、一覧表 キッズの気象実験、一覧表
Return Home

 ★ 青空出版 気象情報技術研究所 WINFORT
 All Rights Reserved.  Hajime Satoh  2008