Dimension  AZure QuickLink 詳細リンク MeteoSurf
   
単位・次元の解説
式を使って計算するとき、よくでくわすのが桁数の問題です。
10の3乗を掛けるべきか、力の次元はなんだったか等迷うことがあります。
ここでは、そのための知識のマトメをしておきます。

正野重方等編「気象ポケットブック」換算表、国立天文台編「理科年表」付録8 等からの抜粋です。
Last Updated : 1998-1/10,2000-1/08

こちらにも記載しています。 −−>単位・次元へのリンク 基本的な単位や誘導単位など   力     N =Kgm/sの2乗 =重量x加速度   圧力    Pa=N/mの2乗   =Kg/(msの2乗)    エネルギー J =Nm       =Kgmの2乗/sの2乗   仕事    W =1J/s     =Kgmの2乗/sの3乗   温度    Kと表記する。(絶対温度です、                (K表示の時は、度(。)中丸記号は付けないこととなった。   気体定数  R =287J/(K・Kg)   角速度     =度/s   角速度(回/日)=7.3/10の5乗 ・radian/s そのほかの単位:   1気圧    = 101300Pa=101300N/mの2乗=1013hPa   1ミリバール = 1ヘクトパスカル=100Paです。          バールは、cgs単位系のとき使用。   1ミクロン  = 1μm  と表記する。(=10のマイナス6乗です)   1ナノ    = 1 nm  と表記する。(=10のマイナス9乗です)   1メガ    = 1 M   と表記する。(=10の 6乗です)   1ギガ   = 1 G   と表記する。(=10の 9乗です)   1ノット=1kt       =0.5m/s       =1海里/時間=1852m/時間        =0.4緯度/日   1海里 =1852m  (マイルと海里nautical mileは値が少し違います!!)   1マイル=1600m さらに、参考として :   傾きを表す.....grad (例示:気圧傾度 = 2点間の気圧の差/距離  )     発散・収束を表す..div  (例示:収束量  = 空間内での重量の増減/距離)   回転を表す.....rot  (例示:渦度   = 2点間の速度の差/距離  )   移流を表す..........(例示:移流量  = 1点での物理量の増減/時間) 微少変化量..........(例示:微分   = 距離/時間〈極限小の時間における距離変化量)                      微分   = 気圧/距離(極限小の間隔における気圧変化量)   積分.............(例示:積分   = Σ(微分量)    差分表現...........(例示:差分   = 極限小の値には至らない実用的な値で表現し、                             層厚や地衡風を算出すろとき等に使用する。                         ΔP= ρgΔZ  という式による表現などがある。   ベクトル...........(例示:ベクトル = 考える方向への「有効な・効果的な」物理量を表す。                             力や速度等のある特定の方向の成分 を必要とするとき、                             平行四辺形の原理で分解・合成して求める。 力、速度、収束、回転・渦度、移流量等適用範囲が広いです。)

 AZure QuickLink 詳細リンク MeteoSurf AZ 青空