日本気象予報士会活動
 
気象サイエンスカフェ

気象サイエンスカフェとは?>>

[東京]次回の気象サイエンスカフェ東京は、06月11日(木)の開催です。
爆弾低気圧(吉田聡さん)がテーマです。

過去の開催については、こちらへ


【第16回気象サイエンスカフェ東京】 

日時:2009年6月11日(木) 19:00〜(18:30開場)
場所:明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン1階
喫茶室「カフェ・パンセ」 (明治大学博物館上)

 ■主催:   (社)日本気象学会/日本気象予報士会
 ■テーマ: 「爆弾低気圧!?」―過激で危険なその本性と生涯―
 ■スピーカー: 吉田聡さん (独)海洋研究開発機構 地球シミュレータセンター
 ■参加費:   500円(このほかに1ドリンクのご注文をお願いします)
 ■お問い合わせ/お申し込み: こちら (予約なしでもどなたでもご参加いただけます)


大気の現象には、過激で危険極まりないものがいくつかあります。
いわゆる 「爆弾低気圧」 と呼ばれるものはそのひとつ。

天気図でやっと認められるほどの赤ちゃん低気圧が、1日も経ないうちに、猛烈な大低気圧にヘンシン !!

その成長ぶりもさることながら、移動速度も高速道路を突っ走る車並みなのです。
ゆえに、過去何度も、対応が間に合わず、海難事故が起こり、陸上でも、暴風雨雪害が拡大しました。

さらには、竜巻やダウンバーストなどの、より小さなスケールの気象災害を引き起こすこともあります。

なんでそうなるの?

地球シミュレータセンターの若き研究者、吉田聡さんは、この問題に取り組みました。
数々の事例を分析し、統計し、数値実験を繰り返して、その本性をつきとめたのです。

いろんなことがわかりました。
特徴、発生場所、発達・移動の仕組みとルート、そして、その生涯・・・
最近では、黒潮・親潮などの海洋の前線との関係も明らかになりつつあります。

今回のカフェは、急激に発達する低気圧、通称 「爆弾低気圧(Bomb Low)」 を中心に、古くて新しい温帯低気圧研究の話が展開します。


吉田 聡(よしだ あきら)

北海道出身
2004年 北海道大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻博士後期課程修了 理学博士
同年-現在 独立行政法人海洋研究開発機構 地球シミュレータセンター 研究員

専門分野:気象学


主催 (社)日本気象学会/日本気象予報士会
運営 気象サイエンスカフェ東京  お問い合わせは運営事務局 まで。


■ サイエンスカフェは、ゲストスピーカー(専門家)を囲んで、ざっくばらんに語り合う、知的で気楽なイベントです。 話題提供する専門家にとっては、自分の研究成果に対する人々の反応を知り、そこから研究をさらに深化させていくヒントを得るという、貴重な機会となります。それは、どんな些細なことでもよいのです。そういう訳で、参加した皆さんにとっては、小さな疑問や思いなどを専門家にぶつけるチャンスとなります。むずかしい知識などは必要ありません。 どなたでもお気軽に参加できます。
気象サイエンスカフェでは、お天気、防災、環境などをテーマとして取り上げています。自分にとっての身近な話題やお得意のテーマについて、ワインなどを片手に、楽しく語り合いませんか。

 JR御茶ノ水駅(中央線)、地下鉄御茶ノ水駅(丸の内線・千代田線)から 徒歩5〜8分
 地下鉄神保町駅(都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線)から 徒歩10分
 東京都千代田区神田駿河台1-1



ページトップへ戻る