CAMJ海外研修旅行
English もとへ戻る タイ旅行参考情報 タイ政府観光庁サイト ラオス政府観光局
======================================================================
行き先、ホテルは目下検討中ですが、出来るだけ早くお知らせします。
以下、当面のご参考まで。
2月14日、日本(成田、中部、関西、福岡)→タイ国(バンコク)ヘ。
成田から出発される方々は、たぶん同じフライトになりますので、
出来れば、集合時刻、場所を別途決めておく予定です。
バンコク空港は、2006年に開港した「スワンナプーム空港」です。
Bangkok Suvarnabhumi International Airport.
あるいは、こちら。
空港はバンコク市の中心部から約30KM東方にあります。
ホテルへの交通手段は、バスまたはタクシーになります。有料です。
この日は、ホテルにて集合します。
【バンコク市内宿泊】(グレード:ツインタワークラスの予定です。)
なお、参加者の名簿・連絡網は、別途ご連絡します。
2月15日、TMD 訪問
TMDは市内中心部から南東方向約10KM辺りにあります。
(空港とバンコク市内中心部のほぼ中間付近にあります。)
人数次第ですが、バス或いはタクシーにてTMDへ行きます。
終日TMDで研修します。写真は、高い建物、低い建物ともにTMDの建物です。
Google Earth でも見ることが出来ます。
夕方からは、市内でTMDスタッフの方々と夕食会を計画中です。
【バンコク市内宿泊】(グレード:ツインタワークラスの予定です。)
2月16日、バンコク→(バスで)コラートへ。
(大きい荷物は、ホテルにおいておきます。)
コラート気象局を見学予定です。
昼食のレストラン等の案内は、現地タイの方(TMD−OB)に
お願いする予定です。タイ語が分らなくても大丈夫です。
時間がありますので、近くのピーマイ遺跡を見学予定です。
【コラートで宿泊予定です】
2月17日、本日は、コラートからアユタヤ経由バンコクヘ戻ります。
アユタヤ遺跡、或いはこちらを見学し、
昼食は、途中のどこかのレストランにはいり、タイの食事を
堪能します。
アユタヤからバンコクの同じホテルヘ戻ります。
引き続き、プーケット又は、ラオスヘいかれる方、
或いは、18日バンコク発大阪または東京へ帰られる方は
【バンコク市内で同じホテルへ宿泊します】
(グレード:ツインタワークラスの予定です。)
東京、大阪、名古屋、福岡へ本日帰られる方は、
本日深夜バンコク出発、2月18日早朝日本到着、となります。
ホテルから空港までの交通は、ホテルの車或いはタクシーと
なります。いずれも有料です。詳細は別途ご案内します。
2月18日、本日18日のバンコク発の早朝便または、深夜便を利用して
大阪、東京へ帰られる方は、早朝便は本日夕刻日本到着、
深夜便は19日早朝日本到着となります。
深夜便利用の方は、本日昼間は終日フリータイムとなります。
ホテルから空港までの交通は、ホテルの車或いはタクシーと
なります。いずれも有料です。詳細は別途ご案内します。
=====================================================================
日本気象予報士会窓口:国際担当、佐藤元(satoh@airnet.ne.jp)
=====================================================================
以上