2006/7/17 月 海の日 7/22 土

【理事会 第8回理事会(臨時)】
時間:11:00-12:30
場所:KKRホテル東京 12F 「たけはし」 東京都千代田区大手町1-4-1
内容:理事会
1) 事務センターの移転に伴う互助会定款の変更について
2) 感謝状および功労者表彰について
3) その他
備考:オブザーバー参加OK!ただし、会場スペースの関係で事前申込が必要。電子メールにて日本気象予報士会事務センターまでお問合せください

【理事会 日本気象予報士会設立10周年記念式典・懇親会】
時間
:13:00-20:00
場所:東京竹橋 気象庁本庁講堂、及び神田錦町「学士会館」
内容:日本気象予報士会設立10周年記念講演、表彰式および懇親会 等
(1) 記念式典 (気象庁講堂)
開場13:00〜、開式13:30、閉式14:45 会長式辞、感謝状贈呈、功労者表彰、来賓祝辞 他
(2) 記念講演会 (気象庁講堂) 15:00〜16:30
《第1部》 演題 「気象の偶然と必然」(15:00〜15:30)
講師 木村龍治 先生 (東京大学名誉教授 放送大学教授 理学博士)
要旨 大気現象の予測可能な側面と予測不可能な側面について考察する。
《第2部》 演題 「気候が変わるとなぜ文明は興亡するのか」 (15:30〜16:30)
講師 安田喜憲 先生 (国際日本文化研究センター教授 理学博士         スウェーデン王立科学アカデミー会員)
要旨 これまで、気候が変わると文明が興亡することを様々な機会に報告してきた。それは年縞による高精度の気候変動の復元によって過去の気候変動と文明の興亡が時間的に対応することから指摘してきた。しかし、気候が変わると、ではどのようなプロセスとメカニズムで文明は興亡するのか。今回さらに一歩踏み込んで、気候が変わるとなぜ文明は興亡するのかの謎にせまってみたい。
(3) 記念祝賀会(学士会館) 17:30〜20:00 会長挨拶、祝杯、来賓スピーチ、アトラクション、懇談
参加費 8,000円
備考:[common:1144] 日本気象予報士会創立10周年記念式典等実施のお知らせ 参照

7/23 日 大暑

【東京支部・北関東支部共催 第2回 「天気図を囲む会」】
時間:13:00-17:00
場所:台東区民会館8F 第5会議室 東京都台東区花川戸 2-6-5 TEL:03-3843-5391 都営浅草線・東京地下鉄銀座線・東武鉄道浅草駅徒歩5分
内容:以下のテーマについて自由なディスカッションを行います。
「○○市付近までは雨だった」「傘を忘れて濡れてしまった」など体験や「原因はこれではないか?」などの情報交換を行います。天気図検討会のような解析をするわけではないので、天気図を 肴に楽しく語り合いましょう。
テーマ:
1. 6月16日 関東地方で強い雨(東北自動車道で崖崩れ) 局地天気図を描いたら面白い現象が・・・
2. 6月26日 熊本の大雨(熊本空港で113mm/h)
3. 5月 日照不足について
4. 6月19日 長野県の大雨
備考
:[forum:42163] もうすぐ締め切り 第2回 「天気図を囲む会」のお知らせ 参照
●7月20日(木)迄にメールにて申込み
●参加費:500〜1000円程度(参加人数によります)
●懇親会:居食屋「和民」浅草雷門店 東京都台東区浅草 1-2-1 浅草プラザビル2・3F
TEL:03-5830-4977

7/18 火
7/19 水

【日本気象予報士会・日本気象学会共催 第2回気象サイエンスカフェ東京】
時間
:19:00-
場所
:明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン1階 喫茶室「カフェ・パンセ」 (明治大学博物館上)
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
内容:●テーマ:「長期予報いまむかし、そして未来は」
●ゲストスピーカー:酒井 重典 氏 (本会会長)
備考:詳細は後日common等で公表します
●申し込み:事務局宛に氏名・人数をメール
●定員:30名

7/20 木 土用
7/21 金